もう炊飯器には戻れない
我が家はご飯を炊くのに炊飯器ではなく、土鍋(かまどさん)を使っています。
土鍋(かまどさん)で炊いたお米はつやつやふっくらで本当に美味しいです。
私は【たろ飯会】と言う全8品の家庭料理のフルコースを出す交流ご飯会を開催していますが、そこでは〆に土鍋(かまどさん)で炊いたピラフを出していますが、毎回大好評です。
土鍋(かまどさん)は保温することは出来ませんが、冷まして小分けにしてラップに包み冷凍し、レンジで温めればいつでも炊き立てと同じご飯を味わえます。
炊飯器で炊いたご飯は時間が経つ&保温すると水っぽくベタっとなってしまいますが、土鍋(かまどさん)で炊いたご飯は適度に水分が抜けているので、水っぽさは皆無。
そして土鍋(かまどさん)でご飯を炊き、冷まして握る塩むすびは絶品です!!!
もう土鍋(かまどさん)で炊いたご飯を味わってしまうと、炊飯器には絶対に戻れません。(笑)
50年炊飯器派だった私が土鍋(かまどさん)派に鞍替えしたきっかけ
と書きましたが・・・・
私は相方たかこと暮らすまで、実家時代も含めずっと炊飯器派でした。
お米を研いで線まで水を入れスイッチONで後は放っておけば炊けますし、何なら急いでいる時は早炊きも出来てしまうので便利ですしね。
ですから私の中ではご飯を炊く=炊飯器だった訳です。
が、しかし相方たかこと一緒に暮らすことになり、あれやこれや家電製品を買う中で、当然のように炊飯器を買うつもりでいたら・・・・
ご飯は土鍋で炊きたい!
50年炊飯器派だった私としては・・・・
土鍋は面倒だからヤダ!
と言う展開になったものの最終的には土鍋(かまどさん)を買うことに。
土鍋(かまどさん)でご飯を炊くのは意外と簡単
最初は土鍋(かまどさん)で炊くのは面倒と言う意識があって、土鍋(かまどさん)でご飯を炊くのは相方たかこにお願いしていました。
ですが、相方たかこがシッターとして働いていて外に仕事に行くことも多く、家で仕事をしている私がご飯を炊かざる得なくなり、重い腰を持ち上げて土鍋(かまどさん)を始めた訳ですが、やってみたら意外と簡単だと言うことがわかりました。
我が家は伊賀焼窯元長谷園さんの「かまどさん」と言う土鍋の3号炊きを使っているのですが、これ簡単でおススメです。
ご飯を炊く手順はこんな感じです。
1.お米を洗う。(無洗米は不要)
2.お米1合に対し水を200ml入れる。(3合の場合は600ml)
3.2~30分浸水させる。
4.土鍋(かまどさん)を火にかける。
(コンロをONにした中火のままで良い。火加減も変える必要なし。)
5.十数分でかまどの蓋の穴からシューっと水蒸気が出て来ますのでそれが炊きあがりの合図。
6.20分ほど蒸らして召し上がれ!
※おこげを作りたい場合は蓋の穴からシューっと水蒸気が出て来てから、数分おいていくと
美味しいおこげが出来ます。
浸水時間を除けば火にかけて30分ちょっとで炊きあがるので、そんなに時間もかかりませんし、始めちょろちょろ中パッパみたいな火加減も気にしなくていいと言うのも「かまどさん」ならでは。
たった30分で炊飯器とは比べ物にならないくらいのつやつやふっくらのご飯が味わえます。
長谷園のかまどさんシリーズ
我が家では3合炊きを愛用していて、1回に3合炊き、残ったご飯は冷まして小分けにし、冷凍しています。
冷凍するときは【冷ましてから】と言うのがポイントで、こうすると無駄な水分が飛び、レンチンしても炊き立てと同じ味わいを楽しめます。
長谷園のかまどさんシリーズは1合炊き、2合炊き、3合炊き、5合炊きと言うシリーズがあるので、ご家族の人数に合わせてお選んでみて下さい。
土鍋でご飯を炊くなら、簡単に炊けるかまどさんがおススメです。
土鍋で炊いたご飯は本当に美味しいですから。
土鍋買って良かったでしょ?
買って良かった!
土鍋ご飯最高だね。
コメント