こんばんは。たかこです。
今日はつぶやきを・・・
みなさん、反抗期はありましたか?
わたしは自分で認識してるだけでもめちゃめちゃ長くて
高校くらいから30代後半くらいまで😓
めちゃめちゃ反抗してました。
触ると切れるナイフな感じで・・・
15年くらい?!よく耐えたな・・・うちのお母さん。
20代後半の時に、とある霊能力のあるという整体師さんのところに行ったのです。
そのころオーラの泉が流行っていたし、
わたし自身小さい頃から超能力とか大好きだったので
なんとも思わずに行ってました。
その整体師さんに言われたのが
たかこさん、やさぐれパンダみたいですね。

え????やさぐれパンダ?
知らないんですけど、それ!!
わたしの何を見たのか知らないけど、失礼な!!!
今思えば、完全にやさぐれぱんだ(見たことないけどw)だったと思います。
小さい頃から自分の気持ちを言葉として伝えるのがとっても苦手で
特に嫌な気持ちは飲み込むか泣くかで生きてきてしまいました。
内側の悲しみや不安を隠すように外側の見せかけばかり強くなって(なった気がして)
気がついたら、嫌なことがあるとやさぐれて怒って不満を吐き散らすようになっていました。
外の世界はみんな敵!
と本気で思っていました。
それだけ、悲しみがいっぱいで本当は助けて欲しかったのに
誰にもその声を伝えられなかったんです。
面白いもので、身体もわかりやすく不調が出てました。
今現在歯列矯正中ですが、それをするまでオーバーバイトと言って噛み合わせが深くて前歯で食いしばってました。
東京に越してきてからの行きつけの整体師さんのところでは、最初肺や背中付近を押されるだけで死ぬんじゃないかと思うほど苦しくて咳き込みました。
たくさん、たくさん伝えたいことはあったのに
ずっとずっと言えずに堪えてきてしまった。
聞いてもらえないって信じ込んでたなぁ・・・
嫌なことがあれば故意的な嫌がらせだと思ったし
些細なことですぐ傷ついていました。
あぁ、かなり面倒くさい人。
我ながら、残念!!!
そんなわたしも、
あっちぶつかりこっちぶつかり
本音という名で責めたり
責められたり
人の温かさに触れたり
いろいろ経験して
やっとへんな拗れが取れてきました。
たろさんのおかげもめちゃめちゃあります。
この3年5ヶ月、わたしの偏った思い込みをたくさん気づかせてくれました。
気付きたくない時は被害者ヅラして不貞腐れてましたが
もういい加減、自分の気持ちに素直になってもいいよねって思いました。
もう被害者はやーめた!
やさぐれぱんだだったのは
被害者でいることで世の中に甘えてたんだなって
今なら思います。
でももう、やさぐれぱんだは
いいや(笑)
着ぐるみ脱いで生きていこう
コメント